Search

ステージ3細分化の目的は?分科会メンバーに聞く - テレビ朝日

menba.prelol.com

政府の新型コロナ対策分科会が開かれ、感染が拡大している地域に対して“GoToトラベルの一時停止”などが提言されました。“新型コロナ”政府分科会のメンバーで、日本医師会・常任理事の釜萢敏先生に話を聞きました。

11日、全国で新たに確認された新型コロナウイルス感染者は、午後10時現在で2797人となりました。重症者の数は554人と、過去2番目に多くなっています。6県で過去最多を更新していて、岩手県で22人、宮城県では46人、福島県で17人、神奈川県で285人、広島県で112人、大分県は26人となっています。

(Q.過去最多更新の地域が連日いくつも出ていますが、どう受け止めていますか?)
日本医師会常任理事・釜萢敏先生:「これまで多かった所に加えて、全国的に感染が拡大していると思います。少なかった所にクラスターで患者が増えると、対応が非常に大変だと思います」

現在、感染状況の指標については『感染者の散発的発生』から『爆発的な感染拡大』まで、4つのステージに分けられ、東京、大阪、札幌はステージ3とみられています。今回の提言では、このステージ3を、さらに細かく『感染減少地域』『感染高止まり地域』『感染拡大継続地域』の3つのシナリオに分けました。

(Q.ステージ3を細かく分けた意図はなんですか?)
日本医師会常任理事・釜萢敏先生:「現時点ですぐに先のことが見通せるわけではないので、色々な可能性を検討していくという意味で分けたということと、都道府県知事が対策を講じやすいように、後押しをする意図があります」

シナリオごとに対策も違っています。例えば『感染高止まり地域』では、時短営業のエリア拡大・午後8時までの前倒し検討。『感染拡大継続地域』では、時短営業をより強化したり、県境を越えた移動の自粛要請をすべきだとしています。また、GoToトラベルについては、『感染高止まり地域』『感染拡大継続地域』ともに、一時停止すべきとしています。

(Q.大阪、札幌は、すでに時短要請やGoTo一時停止をしているので『感染高止まり地域』にあたりますか?)
日本医師会常任理事・釜萢敏先生:「これは先々の予測ですので、今の時点ではわかりません。また、分科会の役割は、それぞれの県がどこに入っていると示すことではありません。あくまでも知事が決めることなので、個人的な見解ですが、現時点では、札幌が『感染高止まり地域』、東京・大阪は『感染拡大継続地域』と予測しています」

(Q.東京が『感染拡大継続地域』となると、GoToを一時停止するべきでしょうか?)
日本医師会常任理事・釜萢敏先生:「現在の医療のひっ迫の様子などを考えると、GoToトラベルについては一時停止して、落ち着いたところで再開をして頂きたいです。現在、65歳以上の人と基礎疾患のある人について自粛を求めていますが、年齢を幅広くやった方がいいと考えますし、分科会でもそのような意見でまとまったので、11日の提言につながりました」

Let's block ads! (Why?)


December 11, 2020 at 09:30PM
https://ift.tt/2W41s89

ステージ3細分化の目的は?分科会メンバーに聞く - テレビ朝日
https://ift.tt/32mVstN
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ステージ3細分化の目的は?分科会メンバーに聞く - テレビ朝日"

Post a Comment

Powered by Blogger.