9月14日(月)19時より、フジテレビでは『ネプリーグ』が放送される。
今回は、ネプチューン(名倉潤、堀内健、原田泰造)、パンサー(尾形貴弘、菅良太郎、向井慧)の「成り上がりトリオチーム」と林修、岩尾望、大久保佳代子、JO1・河野純喜、田中卓志の「インテリチーム」が対戦する。

1stステージは、出題される物の名前やフレーズに英語で解答し、タワーの頂上を目指すゲーム「ハイパーイングリッシュブレインタワー」に挑戦。
成り上がりトリオチーム・向井は「『ネプリーグ』に3人で出るのに15年かかった!」とこれまでの苦労を語るが、問題が始まると尾形が大苦戦。「急に難しくなってない!?」「俺のだけ難しくない!?」と常識問題にいちゃもんをつけ、尾形の結果に向井は「こんなにも、すぐ呼ばれないと確信することある!?」と尾形にあきれる場面も。

一方、インテリチーム・林先生は「(『ネプリーグ』で)いい結果を残した人のベストメンバーですね」と最強宣言。しかし、岩尾が連続ミスでパニック状態に陥ってしまい、相手チームの向井も「尾形状態だ」と大喜び。 さらに今回は「東進ハイスクールの若きホープ」と林先生も絶賛の英語科講師・武藤一也先生が初登場する。
2ndステージは、常識的な日本語漢字を読み・書きを答える「日本語ツアーズバギー」。成り上がりトリオチーム・尾形は「(気持ちを)切り替えます!!」と宣言するが、果たして何問正解できるか?菅は「テレビ局で書道家の先生に間違えられたことあるので、任せてください!!」と意気込む。
インテリチームのトップバッターは、同志社大学卒のJO1メンバー・河野。「全問(突破)行きます!」と自信を見せ、正解後には「サンキュー!!(※尾形の持ちネタ)」発言を連発する。
3rdステージは、10個以上正解がある常識問題を制限時間内に答える「ハイパーボンバー」。成り上がりトリオチーム・尾形は「トロッコに乗りたい」と勝利にこだわるが、問題が始まると「難しすぎるって!!チームワークがなってない!!」など再びチームに文句を言い…。

インテリチーム・林先生は「まず1問目は確実にいきたいです」と落ち着いて挑戦。しかし、「日本語ツアーズバギー」で活躍した河野が“まさかのミス”を犯し、大混戦に突入する。
September 14, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/3ivN6qx
同志社大卒JO1・河野純喜、林先生が「ベストメンバー」と評した“インテリチーム”に加入で『ネプリーグ』参戦 - フジテレビュー!!
https://ift.tt/32mVstN
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "同志社大卒JO1・河野純喜、林先生が「ベストメンバー」と評した“インテリチーム”に加入で『ネプリーグ』参戦 - フジテレビュー!!"
Post a Comment